株式会社久世 採用サイト

TOP 社員インタビュー 物流本部 T.T

久世との出会いが
描く未来を変えてくれた

T.T

物流本部

2023年入社

今まで経験した職場の中で、一番働きやすかった

久世でアルバイトしていた友人からの紹介があり、物流センターでフォークリフト免許を取得している人が少ないから是非働いてほしいという話をいただき、アルバイトとして久世の仕事を始めました。

初めて物流の仕事に携わったので緊張していましたが、今まで経験した、どの職場よりも明るくフレンドリーで年齢関係なく和気あいあいですごく馴染みやすかったのを覚えています。仕事も親切に教えてもらい、自分の性格に合っているなと感じました。2、3ヶ月経った頃には久世で長く働きたいという気持ちが芽生え、そこから、より積極的に仕事を覚えようと真剣に仕事をするようになり2023年から正社員として採用されました。

正確性が求められる仕事

物流の仕事は、主にお客様からご注文いただいた商品を正確にお届けします。様々な条件に応じてピッキングから梱包をして配送する商品を正確に準備しなければなりません。

お客様からご注文いただいた商品の数や配送場所、梱包条件も様々で、シッパー(保冷バッグ)に入れる商品もあれば、オリコン(折りたたみコンテナ)に入れる商品もあり、食品を管理する温度帯も異なります。

指定時間に配送ドライバーがお客様先に商品をお届けする為、私たちは、そこから逆算し、その日の出荷数や人員の数などを踏まえ、最適な体制で業務をしています。

仕事を始めてから最初に担当したのは、ご注文いただいた商品を商品棚に取りにいって、荷捌き場に持っていき店舗ごとに商品を仕分けするという仕事でした。

類似商品も多くあるなかで正確に、かつ時間の制限もあるため迅速に対応しなければいけないので、はじめは先輩方のスピードや正確な仕事についていけず、とても苦労しました。

正社員となった当初、大阪で仕事をしていました。大阪の倉庫ではピッキング、梱包する量が多く、ミスをしてしまい指定時間に遅れそうな時にはドライバーに謝罪したこともあり苦い思い出です。ただ、周囲のスタッフがすごく協力してくれてサポートしてくださることで、仕事の進め方や段取りを徐々に覚えていきました。

現在は倉庫の商品管理、在庫管理のほかに派遣やアルバイトの方々が円滑に仕事ができるよう環境を整えたり、新人教育や売上・人件費など考えてシフト管理もさせていただいています。

仕事での立場が自分を成長させてくれる

倉庫業務では常温商品を扱うチームと冷凍商品を扱うチームに分かれることもあり、仕事内容も多少異なりますが、同じ倉庫の仕事で、常温も冷凍も正確な時間に正確な数量を梱包しなければいけません。

日によって数量も異なるので、両チーム共にピッキング、梱包の状況を確認しながら、双方がフォローし合える体制を構築しています。

以前、円滑に仕事をするために先輩からアドバイスをいただいたことがあって、梱包場所の使い方、フォークリフトの動線作り、入荷が始まる前に人が通る動線やルートを作ることでピッキング時の混雑を避けることができ、流れもスムーズになり予定通りの仕事ができるようになりました。

アルバイトさん含め、年齢や経験、性格も様々です。私が新人の頃、明るく相談しやすい職場で非常に働きやすい環境でしたので、当時の先輩方の姿勢やコミュニケーションの取り方などが今とても参考になっています。

同じ仕事をしていても、人の見方や段取り姿勢は様々ですので、なるべく会話をしながらスタッフが何を考えているのか、少しでも気になったことを相談しやすい関係でいたいと思っています。

毎日、朝礼で情報共有したことを計画通りに皆が協力し合って正確に仕事を終えた時、達成感や仕事の楽しさを感じます。またスタッフから「仕事が楽しい」と聞いた時も何だか自分のことのように嬉しい気持ちになります。

久世の仕事が自分を変えてくれた

久世で仕事をする前の自分は仕事を教わって、言われたことをしっかりやるという考えだったような気がします。久世で仕事をするようになってから、先輩方の影響が大きいですが、自分で考えながら仕事をするようになりました。皆が円滑に楽しく集中して良い仕事ができる環境、体制をどのように作っていけばよいのか。こうした姿勢で仕事ができる充実感を日々感じています。

今後、もっと仕事のレベルを上げていって配送コストや人員調整やコスト管理など、もっと全体を統括できるような役割ができる人材に成長していきたいと思います。

プライベートで飲食店に行った際にお客様が楽しく過ごしている光景とかを見ると、この仕事をやっていて良かったなと思います。

久世の人は明るく楽しい雰囲気の中で、仕事はキッチリやり切る。オンオフの切換えができる人たちが多く、私も休暇や有給を活用してプライベートも充実させています。

久世の人は、みんな話しやすい人柄の方が多いです。社員もアルバイトのかたもフレンドリーな方が多く、プライベートな話は楽しいし仕事はしっかりやりきる気持ちのいい環境だと思います。プライベートも仕事も充実させたい人と、是非、一緒に仕事を通して成長していきたいです。